見間違い

2004年5月23日 日常
昨日の神奈木さんの新刊、間違ってたみたいですー。
雑誌の方で、「くすり指〜」が始まるんですね。
本屋行ってもなくて、CharaのHP行って見たら判明しました。(恥)
恥ついでにつまんない…楽しみにしてたのにー。
あれなら即読破するのにーとか思ったのに…

今日もホモ本無しでーす。

そういえば、神奈木さんの新刊探しに、本屋に行ったんですが、棚がグルグル変わってた…。
棚変え?
漫画とBL本辺りだけなんですが、あっちいったりこっちいったり…
どこに何があるか全然分からなくなりました。
前少女漫画が置いてあったところに、少年漫画が…
少年漫画が置いてあったところにホモ漫画が…(前は少し隠れたところだったんですが、めちゃめちゃ明るみに出た…!!恥ずかしい!!)
ホモ本が置いてあったところにピスメなど少し大きめのコミックが…(それは別に奥まらせなくていいじゃないですか!隠すべきは腐女子のホモ本です!!)
ソコ周辺に、アンソロジーとかも置かれていました。
そして、またまた周辺に男性向けエロが…(苦手)
ピスメなどが置かれたいた棚には、ホモ本小説が。向かい合って、そのスペースに居るとホモに囲まれます。
棚|←ホモ小説 ホモ漫画→|棚(←元ピスメ棚 元少年漫画棚→)
 通路(←通路の奥には元ホモ漫画エリア。現在ピスメ棚(アンソロ・男性向け近し)
棚|←少年漫画 ????→|棚

何事だーーー!!!

そんな、ピアスとか普通に少年漫画置かれていたところに有るんですよ!!
鋼とかNARUTO作者の兄弟(?)が書いてるやつとかがあった場所です。
普通の少年とかに見られたらどうするんですかーー!!
通路からホモ本物色中が丸分かりじゃ無いですかーー!!
(↑小説はもとから丸見えなんですが)
恥ずかしいーー!!(珍しい…最近開き直っていたんですが)

まあ、恥ずかしいのは何とでもなるんですが(なるんかい)、こーめちゃめちゃになっちゃって、どこになにがあるか分かり難いんですよねー…−−;
余計なコトしやがって……チッ。って気分です。
またまたお久しぶりですー(⊃Д`)
日常は他の日記で書いちゃってるんで、ホモ本買わない限り、書くことが少ない(――;
他の日記で書いたやつ、こっちにも載せようかなー。
あっちにホモ本感想は載せたくないし…こっちは総合…うん、そうしよう。…ってことで多分、更新早くなります(笑)←18・20・21日の日記移動

えぇっと最近は…GetBackersの最新刊買いました^^(ホモちゃうし
タレ銀スキーVv可愛ッ可愛ッ(●´▽`●)(花月ちゃんとかもスキー
亜紋切なかったあ…(><)何気に大好きでしたっ。

「あかんわ…笑って送ってやりたいケド…涙が止まらんのや……」

ウルウルウルウル…。
MAKUBEX主催鬼ごっこも…
ウルウルウルウル…。

…涙腺弱ぇな、私。

+++

神奈木さんのHPを偶然見つけて覗いてみたら、小田切さん挿絵の小説が今日発売らしいです。(その指だけが知っている・左手は彼の夢を見る続編)
Yahooトップから題名で検索かけてみたんだけど、作家本人のHP以外ひっかからないし。
何故だー。発売しないのかー?
その指〜は小田切さんのコミックスで表紙に一目惚れして買ってみたんですが、やっぱりBL小説における挿絵って本当に重要だなーと思います。
挿絵で売り上げも左右するよね。
左手〜はその指コミックスを買った後発売だったので、エロくはないものの即購入でした。
やっぱり、話は…ふ〜ん…な感じなものの、イラストだけでほわわ〜んと幸せな気分に…。
架月兄素敵だ…(笑)

発売してるようだったら、明日にでもゲットだあーー。

+++
http://www.starchild.co.jp/special/fafner/index.html
し、SEED…!!?見る絶対見る!話なんてどうでもいい!!
これを見ずに何を見るーー!!!
声は誰がやっているんだろう…ドキドキ(ヲタの血

+++
本当に化けの皮が剥がれた日記だ。最初の1日目の気合はどうした……(⊃Д`)
<他日記から移動>
平八が〜〜…未だに平八が頭の中から抜けてくれません(何
平助〜〜…新八〜〜…何気に、BLADEの増刊号(龍馬編)に載っていた予告編など読み返してみたら、…更に悲しくなりました…(アホ

肩並べて歩いた まるで昨日のことみたいね
強がりかも知れない 最後まで笑顔見せて
違う道を選んだ まだぬくもり残して

二人で過ごした 毎日が今は
時間が過ぎて想い出になり
また一日が始まってゆく

何よりも大切だった 誰よりも愛してた
この恋を守りたかった いつも夢を見ていた

たとえ離れて暮らしても あの瞬間の二人は
いつまでも輝いたまま 今日の日を照らすよ

振り返ればそこにあった 二人だけの歴史は
色あせることもないまま 永遠を生きるよ


w-inds.のForever Memoriesです。何気にこの歌の頃(というかw-inds.デビュー当時)かなり、こいつら(何)にハマってまして…(照)
涼平君が大好きでした、皆が慶太ファンの中(痛)
そんなのはいいのですが、これを平八ソングのアレで見てから、これも頭の中でグルグルグルグル…
そして平八を思っては苦しくなるという悪循環(?)

ちなみに、L’Arc-en-Cielの瞳の住人の歌詞はそっくりそのままここに載せたいぐらいに歌詞のすべてが私には平八に聞こえてしょうがないです…(末期
私が今L’Arc-en-Ciel中毒なのと瞳の住人が大好きだから、というのが関係しているのか…?
<他日記から移動>
昨日バイトで見れなかったので、録画を今見てますー。う、う〜ん…これはドリームですか?
英二君に「○○ちゃんかー可愛い名前だねー」なんて言われるなんて羨ましい…限りで……。

とりあえず感想を。
・英二君、指で一本でボールクルクルさせてましたよねー宍戸さんみたいで可愛いVv(何故?!
・何故あれで倒れてお姫様抱っこになるんだろう…足まで持たなくてもいいと思う…っていうか、足持たない方が私の好み…(知らん
・佐々部再びのような2人組はなんでしょう……
・私も王子と同意見で、洗濯すれば綺麗さっぱり(いくかどうかわかりませんが)落ちると思います。
・喫茶店(ファミレス?)で人気の彼らとご休憩なんて羨ましい限りで。
・「○○ちゃんて言うのかー。可愛い名前だねぇ」…ドリーム。
・そして、「周助」・・・…呼び捨ては少しあつかましい。
・不二先輩を困らせてはいけない。
・あの少女はテニスと何かあったのだろうか。
・「なんで、なんでキミたちがオーケーするの」慌てた不二先輩が可愛い……黒魔術じゃなくて良かった(笑)<「フフフ...どうなってもしらないよ?」とか

さてさて。
嫌いじゃないですよー、私的にはこの小学生。外見も結構好みな感じで(笑)
この強引な性格と、不二先輩を王子様と思い、周助と呼び捨てにする…そのあつかましい心は好きじゃ有りませんが。

少女が校門の前で待っている所から〜♪
・「モテモテだねー周助君」…周助君…普段不二って呼んでる英二君を見てるので、ちょっと萌え(笑)
・桃ちゃん、自転車はどうしたんだろう…
・「動揺してる不二の姿滅多に見られないからねー」…菊不二ですか!?(何故ッ!?)夜は浮気な不二先輩にお仕置きですか!!(アホーー
・「どこかで見たことあるんすよねーあのコの顔と名前」テニス強いコなんかねー
・双子か。くるみ、なるみ…次はなるみちゃんが、「菊丸」「桃ちゃん」「越前リョーマ」の誰かとラブラブになるんですか?(ドリ夢(って私は呼んじゃうんですが)の定番)
・コスプレプリクラ→彼女の手作りでお昼→遊園地→(ホラー→観覧車)付き合ってあげる不二先輩は優しいね(ほろり
・…やっぱり鋭い瞳の不二先輩も素敵〜♪

後半〜♪CM可愛かったVvプリッ…

・同じ顔なら、穏やかななるみちゃんのが私は好みです(知らんよ
・不二先輩ッッなにそのメル音!!!(爆笑)しかもクリーム色?シルバーか何かでいいじゃーん。
・「大丈夫だよ、なるみちゃん…」桃ちゃんが慰めるんだろうか。
・周助と裕太中1、中2編。キャーVv学ランユータ:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★
・休日には一緒に打ってるんだ!!(萌!)
・メダル見つけたり結構いいトコ取り、な桃ちゃん。桃×なるみ?(笑)
・ズボンをあげてる3人が可愛い…(何故


ココから先は不二ファンは見ないで下さいm(__)m





























コスプレで王子…ギャーーーーーーー!!キモイーーーーーーーー!!!(ゴメンなさっ!)

最後の最後で今までの感想を一切無駄にしたような気もしますが。それでも私、今回の結構穏やかに見れました。
これが2年前とかだったりすると、もう最悪。嫉妬でグルグルしたと思いますが。腕組んだら、「何してんじゃワレーーーーーーー!!不二先輩が穢れるーーーーーー!!」の勢いで。
今はCP萌え、さらに氷帝、立海D2萌えだったりするので、申し訳ない話…ちょっと^^;(いえ、ありがたいくらいの…)
これがジャッカル(さらにブン太がやきもきしながら後を付けたり)だったりしたら、もう大変なことになってたと思いますが。(オンナノコに嫉妬ではなく、萌えすぎて(滅))
跡部たま・侑士・岳人相手だったりしたら、やっぱりそれもまた凄いことになっていたと思いますが。まあ今回は不二先輩ということで。良かった良かった(何が

提供バックの不二先輩の衣装なら、まだ全然キモイとかないです。むしろ格好良い。…何故だ、アニプリ……
(予告)
チョコレーツ……何モンだ。トップアイドル………英二のところに……

何ですか、これは!!!全国までの時間稼ぎは「Jr選抜」じゃないんですか!??
ドリ夢で時間稼ぎですかーー??!
不二→菊丸…と来るとは…人気順?
<他日記から移動>
…ただ今、空前の平八ブームです……ッ!!!!!!(PEACEMAKER鐵 平助×新八。たまに反対でも面白い)
やべぇっっっ!!ほんとヤベェ!まじでやべぇ!!(ウザ…
でもホントなんです!!本当にヤバいんです!!
見て聞いて触って体験してっ!!(意味不明)絶対貴方もハマります、平八という未来に…(キラキラキラ)(何

「平八ソング祭り」http://www.f6.dion.ne.jp/~tkss.s/heipachisongmaturi.htm
今後の平助を考えると…そしてこれを見ると、ホント泣けます(ぇ
ついでに聞いたことあるはずなんだけど、曲が浮かばない…っていうのあるじゃないですか
そういう時はこれもオススメ。↑を見て分からないのがあったら是非聞いてみてください。
「Yahoo!着メロ」http://chakumero.yahoo.co.jp/

うっかり、バイト前に平八ソング祭りを拝見してしまい、
うっかり、涙ぐんでしまってなんて秘密ですよ。
一生懸命、涙を堪えつつ(だってメイクが落ちる…)
一生懸命、平八の未来を考えました…

やっぱり、涙ぐんだ……
胸が一杯になった……

……そんな自分が今更ながら、ちょっと切ない。
でも平八はさらに切ない……幸せな平八サイトを探そう……。
珍しく今日も書いてみました。
何もホモ買ってないんですがネ…。あ、でもアレ買いました!「愛してるぜベイベ★」(あれ、こんな題名…ですよね…?)最新刊。
でも何気に十代後半になっると、りぼんコミックスは恥ずかしいですね…。
小学校で雑誌は卒業しましたが、好きな漫画家さんのはやはりりぼんでも買ってしまうもので…(顔そむけ)
今は満月とベイベだけ、りぼん買ってます。(だってスキなんだよー種村さん(笑)シンドバッドはハマりました…ちあきーーーーーーーー!!)

そうそう、ベイベですね。
何気にスキです、ゆずゆちゃん。心ちんもスキ。そして何よりさつきくんがスキなのです。(笑)
結構、あーゆー感じの女の子好きなので(さつきくんの彼女)、あはは〜良かったね〜♪なアホ丸出しな感想です。(ホントニナ
最後の告白シーンで出てきた髪ふわふわな感じなんて結構ツボ(笑)可愛かったVv
ついでにアレ。野球部なのかな?あの心ちんに告白した少年を慰めていた眼鏡の少年もスキです。(笑)
「お前、ひとのもんにてーだしたの?」とかゆってた彼ですよ。彼は生徒ですか?(私服だった…)

まだ返ってきません、フラワー〜。(昨日の話題の本)
簡単に言えば、なかなかイイ感じの転校生が来る話しです。
彼の新しく出来た友人は「良いデブ」と「おたく」です。
漫画研究会という部活に入ります。そこには友人の「良いデブ」と「おたく」しか部員が居なく、顧問は「不倫中のオカマ」(担任)です…(?)
何気に担任の不倫相手がスキです。そして主人公の転校生の彼にはじめに喧嘩を売って、以降何気に面白い役どころのクラスメイト眼鏡のコもスキです。(随分とマイナーな…
一言で言えばこのお話は青春です。
そうそう、忘れてました。主人公の家族も好き。

それではまた…
またまたお久しぶりです、腐女子です+(*´∀`)b°+°
この前買った本を差し置いて、今回のオススメはコレ!!(今回の、と言いつつ初。)
(ごめんなさい、だんだん本性が文章に表れだしました…)

「フラワー・オブ・ライフ 1」よしながふみ ウィングスコミックス

初めて読みました、よしながふみさん!ちょっと私には縁遠い感じの絵なんですが、当たった…!
珍しい当たりホモだ…!!…って違う!ホモじゃないホモじゃない!オカマじゃないオカマじゃない!(爆)←読めばわかります・笑
ホモじゃない…ホモじゃないけど、イイです!オススメ出来る。
この前買った5冊も悪くないんです。(どれかって言えばハニーベイビーとファインダーがすき)
でもあれ…。ドカーンッてくる当たりではないのです…。
地味に「外れではないかな」っていうのではあるんですが…。それじゃ嫌なんですよ、ホモスキーとしてはドッカーンッッが欲しいんですよ。
今回のは「ドカーン」でした。(どっちよ

後であらすじなど入れますね^^(今手元に本がないので)

あ。あ…未だに聴いてない、ジャブン…(聴け!
こんばんは、お久しぶりです(痛)
日記を作っておきながら、仕事が休みに入ってしまったので本屋にも行かず、ホモ本が増えなかったので今日まで放置してしまいました…_| ̄|○
でも休日最後の今日、買い物ついでにアニメイトに行ってゴッソリとホモを…(どきどき)
大好きなビブロス出版から出た新刊漫画をパラパラと見た内容とエロさで購入。

●本日の購入ホモ●
・ファインダーの檻(BE×BOY COMICS・やまねあやの)
・ハニーベイビー(BE×BOY COMICS・やまがたさとみ)
・YEBISUセレブリティーズ(BE×BOY COMICS・不破慎理・原作 岩本薫)
・王子様のお勉強(ASUKACOMICSCL-DX・松本テマリ)
・LOVE>RUSH(ピアスシリーズ・CHI-RAN)

本当はBE×BOYの新刊あと二つ(どらきら・PLEASE-プリーズ-)も欲しかったんですが、さすがにホモ本だけで7冊買うわけにも行かず…その二つは今回断念し、以上の5冊を購入。
ついでに丸井ブン太&ジャッカル桑原のらぶらぶキャラソンも購入してきました〜Vv
どうしよう…どうしよう!?とCD片手に悩んだのですが、やっぱり気づいたらレジを通っていました°+(*´∀`)b°+°
感想はまた後ほど…^^これから早速読みふけたいと思います!
ハジメマシテ、腐女子界の片隅に3.4年ほど住まわせて頂いています、咲良と申します。
ベット横にある本棚は、寝転んで一番手に取りやすい位置にホモを置き、身近にホモを…いつでもホモを…ホモ街道を一直線に突き進んでおります。

ついでに最近、2年ほど続いているメル友さんから「○○(←出逢うきっかけになったジャンル)にもBLにも興味なくなっちゃったー」と言われ、メール上ではさらりとかわしてみましたが、実際ズドーンっと1トンの塊を落とされたかのようなショックで押しつぶされそうになってしまった、なーんて近況も。
悲しみと同時にその方との出会いから2年経っても未だホモから抜け出せない自分に……
開き直ってこんな日記を作ってしまいました。

同人ジャンルは、テニスの王子様・ピースメーカー鐵・ガンダムSEED(名残)などで、現在大人気爆発中の鋼の錬金術師については一般的な視点で楽しませて頂いています。ちなみにエンヴィが好きです・笑。
テニスでは氷帝と、立海D2をこよなく愛し、ピースメーカーは鈴を溺愛しております。SEEDはイザークとディアッカに夢中。
あとは6月に映画公開ということでシリーズを読み直していて、再度燃え上がってしまったハリポタ。(ドラコ・親世代・双子に熱を上げています)

専ら、買うアンソロジーはテニスの他校特集。PMや種・ハリポタはアンソロ自体が滅多に出ないのでネットで癒されてる感じでしょうか。

オリジナルでは、小説は専らネット専門。お金もかかりませんし、何より良い小説がたくさん。
なので買うのは殆ど漫画です。
好きな漫画家さんは、樹 要、みなみ遥(南かずか)、高嶋上総、蔵王大志(つだみきよ)、品川かおるこ、一宮思帆(敬称略)といった感じです。
あとはハマッているというほどじゃなくても、コミックスが出れば買う漫画家さんはたくさんいます。
古本屋であまり値段がつかなそうなBL…。だからか、「それなら滅多に読まなくても本棚においておいた方がいいかな」なんて思いで、本棚にはズラズラとホモが増えていきます。

毎月に買う本は、平均して大体20から30前後。先月(4月)は過去最高の43冊。(ホモだけじゃないですヨ)
ちなみに家計簿ならぬ本代計簿なんてのもつけています。
2003年8月中旬からつけ始めて、2004年の4月末までで約280冊・古本も入れますが値段にして15万を本につぎ込んでいます。(文字にして書くと自分が怖い…)(きっと仕事場から30秒の所に本屋があるのが原因だと…)
バイト代は毎月本代に殆ど消えていくのが現状です。そしてそれを苦とも思わない自分が大好き。

(長い長い自己紹介失礼しました)そんな私ですが、お付き合い頂ければ幸いです。
そして皆様のオススメなども教えていただければ、天にも昇りそうなほど幸福です。
それではよろしくお願い致します^^

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索